医療法人二樹会 清見ファミリークリニックER・赤ちゃん救命救急室(テキスト版)


小児科・アレルギー科・内科埼玉県ふじみ野市清見1-2-4電話 049-264-2210 

ER・赤ちゃん救命救急室

救急車の呼び方

転倒・転落

誤飲

誤飲した物別
「応急処置早見表」

けが

やけど

水の事故

その他の事故

急な病気

もしこんな症状が見られたら・こんなときは病院へ

転倒・転落

まだ動かないと思っていても、ある日突然動いて落ちたり、転んだり。 活動範囲が広がるにつれて発生しやすい場所も変わるので、発達別の事故パターンを知って、予防を。

ココが危ない!ココに気をつけて!

ドクター 赤ちゃんの事故でとにかく多いのが転倒・転落です

0歳
1歳
1. 異物誤飲
2. 転落
3. 転倒
1. 転倒
2. 転落
3. 衝突

まず動かない乳児の場合・・・ほとんどが周りの大人に原因があります
たとえばお母さんが転んで赤ちゃんと一緒に倒れてしまったり

ママ低い靴はいてます?


ドクター カーペットですべったり物につまずいて
赤ちゃんの上に倒れて骨折させてしまったり


ママ 部屋をかたずけよう!


ドクター ベビークーハンを落として頭蓋骨内出血を起こしてしまった例も
(3ヶ月児の例)

ママ ひぇー


ドクター まだ動かないと思っていても突然寝返りをして・・・


ママ ベビーベッドから落ちたりしちゃうんですね


ドクター 動くようになるとあらゆる所で転倒・転落する可能性があります
まさかこんな所にと思っていてもよじのぼるものがあればのぼってしまいます
(テーブル、階段、ベランダ、タンス、洗濯機)


ママ 踏み台になるものを置かないということですね!


ドクター 乳幼児は頭が体に比べ大きくて重いから転倒・転落しやすい!バランスが悪いんですね
さらに頭を打つことが多いので注意が必要なのです

ママ でも先生!よく泣けば大丈夫って言いますよね・・・


ドクター 泣いていることでわかるのはその時意識があるということだけ!!
頭蓋内に出血がないとは限らない!!
頭蓋内のけがは外見からではわからないから心配な場合はすぐ病院にいくこと!
レントゲンやCTスキャンで検査してもらいましょう

極端な例ではベビーチェアから畳の上に転んだだけで頭蓋内出血を起こした子もいるのです
(8ヶ月児の例)

ママ で、とりあえずどーしたら?


ドクター まず目を離さないのが大前提・・・ですが
例えば階段の上下には転落防止の柵をつけるなど安全対策も必要です


ページトップへ↑←前のページ次のページ→

Copyright (c) 2005 ALL Rght Reserved by Kiyomi Family Clinic